サービス一覧

太陽光パネル洗浄・メンテナンス

太陽光パネル洗浄・メンテナンス

太陽光発電はメンテナンスフリーではありません。汚れたままパネルを放置しておけば、1年間で5%~30%の発電効率低下を招くことも。エコライフでは定期的な機器メンテナンスと洗浄をおすすめしています。

サービスの特徴

簡単施工

簡単施工

M-50CPを専用パットに付け、太陽光パネル表面を満遍なく磨きながら施工を行います。表面が親水状態になれば水洗いで施工完了です。

太陽電池専門に開発された親水剤

太陽電池専門に開発された親水剤

国内外の太陽電池メーカーや大学で実際にM-50CPを使用したパネルでテストを行い、太陽電池に使用しても問題がないと立証されています。

一日のトータル発電が安定

一日のトータル発電が安定

条件次第で、太陽光の発電効率は年間で5〜10%も低下する例があります。M-50CPの被膜表面は微細な凹凸を形成しており、親水化となった太陽光パネルは雨によってセルフクリーニング効果を発揮し、発電を安定させます。

防水・自浄効果のイメージ

カタツムリの殻は表面が特殊凹凸形状になっており大気中の水分を吸着し、外部からの汚れに対して接する面積を少なくしています。これにより汚れが付着しても降雨で簡単に洗い流れます。これがカタツムリの殻に備わっている高い防汚・自浄効果です。自然界におけるこの高い自浄効果を人工的に再現し、太陽光パネルの定期洗浄費用の削減と発電量低下防止に大きく貢献します。

防水・自浄効果のイメージ

洗浄・メンテナンスの必要性

太陽光パネルはメンテナンスフリーではありません

太陽光パネルはメンテナンスフリーではありません

太陽光発電システムの定期点検がほとんど行われていない現状にお気づきですか?政府の電力固定買取制度により、一気に拡がりを見せる太陽光パネル。実際、太陽光パネルの需要は年々上昇傾向にあり、この数年の間で太陽光パネルの国内出荷量は約6倍にまで増えました。

「一度設置すれば発電は自動で行われるので、メンテナンスは必要ないです。」
「汚れは雨だけで流れるから大丈夫ですよ。」
太陽光発電システムを検討した際に、販売担当者から聞いたことはありませんか?残念ながら、それは正しいとは言えません。多くのユーザーは屋根の上のパネルを日常的に点検するのはほぼ不可能で、性能の変化にほとんどの方が気づいていないのが現状です。

また、発電効率の低下は売電収入だけでなく、太陽光パネルの寿命まで影響を及ぼします。NPO法人太陽光発電所ネットワーク(PVネット)の調査結果によると、家庭に設置された太陽光発電システムの約3割が12年以内に故障している、というデータが出ています。

ほとんどのメーカーの取扱説明書でも点検と清掃が推奨されています。より長くお得に太陽光発電システムを使い続けるためには定期的なメンテナンスが欠かせません。

問題事例

パネル表面の汚れ(砂ぼこり・鳥糞・飛来物など)

パネル表面の汚れ(砂ぼこり・鳥糞・飛来物など)
パネル表面の汚れ(砂ぼこり・鳥糞・飛来物など)

太陽光パネルの汚れによる発電効率低下は大なり小なり必ず起こるものです。雨が降っても鳥の糞や餌の飛沫による汚れはなかなか落ちませんし、砂や黄砂にいたっては雨だれによって引き起こされる砂の積層汚れになります。蓄積された汚れは太陽光パネルを覆ってしまいます。当然パネルが覆われてしまっては太陽光を十分に吸収することが出来ず、発電効率は低下してしまいます。汚れたままパネルを放置しておけば、1年間で5%~30%の発電効率低下を招くことになります。

ホットスポット

ホットスポット
ホットスポット

こちらの写真をご覧ください。これは「ホットスポット」と呼ばれる、パネルの一部が高温になる事象です。このままの状態で放置すると、パネル全体の発電機能が著しく低下してしまうおそれがあります。また、高温状態がホットスポット周辺に広がり、最終的にはパネル背面にまで熱影響を及ぼすことも。パネル1枚、まるごと不良交換が必要になるケースもあります。

施工不良による雨漏り・故障・事故

パネル割れ・配線劣化

施工不良による雨漏り・故障・事故

台風による飛来物の影響でパネルが破損しているケースがあります。また、粗悪な部材を使用した施工により通常以上に配線の劣化が進んでいる場合もあります。これらは地上からの目視では発見が難しく、知らないうちに発電量の低下を招いている可能性があります。

鳥の巣

施工不良による雨漏り・故障・事故

太陽光パネルと屋根の間には5cmほどの隙間が空いております。風雨を凌げるこの隙間に鳥が入り込み、巣を作ってしまうことが多々あります。二次的に鳥糞被害を引き起こす原因になりますし、最悪の場合は劣化した電線とショートして火災を引き起こす原因にもなります。

発電量低下(日陰などの影響)

ホットスポット
ホットスポット

上に挙げたパネル異常に加え、日陰や日射角度など、設置当初に十分にシミュレーションしきれなかった事情により発電量が期待を大きく下回っている場合があります。IVストリングチェッカーで電圧をチェックすると、メンテナンス前の太陽光発電は発電状況が不安定になっていることが確認できます。

法人向けのメガソーラー洗浄について

大規模なソーラーパネルのメンテナンスにも対応いたします

住宅用太陽光発電システムはもちろん、低圧、高圧の大規模太陽光発電システムの洗浄・メンテナンスも承っています。現場にお伺いした上でお見積りをお出しいたしますので、まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

パネル表面の汚れ(砂ぼこり・鳥糞・飛来物など)
パネル表面の汚れ(砂ぼこり・鳥糞・飛来物など)

よくあるご質問

  • 施工にかかる時間はどのくらいですか?

    一般的な住宅用太陽光発電であれば、半日もあれば施工が終了します。

  • 太陽光発電の保証に影響を与えませんか?

    M-50cpはコーティング剤ではなく洗浄防汚剤なので、太陽光発電の保証に影響を与えません。

お問い合わせ

お問い合わせ・お見積りのご依頼はお気軽に